東 関 東

    2019年の代表団体 
    中学
    松戸市立小金中学校(千葉)、松戸市立第四中学校(千葉)、柏市立酒井根中学校(千葉)
    高校
    習志野市立習志野高等学校(千葉)、常総学院高等学校(茨城)、柏市立柏高等学校(千葉)
    大学
    神奈川大学吹奏楽部(神奈川)
    職場・一般
    グラールウインドオーケストラ(神奈川)、光ウィンドオーケストラ(千葉)、Pastorale Symphonic Band(神奈川)

    東関東代表
    ●中学/海老名市立海老名中学校(神奈川)、柏市立酒井根中学校(千葉)、習志野市立第五中学校(千葉)
    ●高校/習志野市立習志野高等学校(千葉)、柏市立柏高等学校(千葉)、常総学院高等学校(茨城)
    ●大学/神奈川大学吹奏楽部(神奈川)
    ●職場・一般/横浜ブラスオルケスター(神奈川)、光ウィンドオーケストラ(千葉)、Pastorale Symphonic Band(神奈川)
    プログラム/成績
    【中学】 
    1.
    茨城日立市立多賀中4/シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和)銀賞
    2.
    千葉船橋市立高根中 1/バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.グリエール/石津谷治法)銀賞
    3.
    栃木宇都宮市立泉が丘中3/梁塵秘抄〜熊野古道の幻想〜 (福島弘和)銀賞
    4.
    神奈川茅ヶ崎市立第一中4/森の贈り物(酒井格)銅賞
    5.
    神奈川横浜市立本郷中3/カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)銅賞
    6.
    千葉松戸市立第四中1/シネマ・シメリック(天野正道)金賞
    7.
    神奈川横浜市立十日市場中4/交響組曲「寄港地」より チュニス〜ネフタ、ヴァレンシア(J.イベール/伊藤彬)銅賞
    8.
    神奈川横浜市立保土ケ谷中4/喜歌劇「小鳥売り」セレクション(C.ツェラー/鈴木英史)銅賞
    9.
    千葉市川市立福栄中1/「ノートルダムの鐘」より(A.メンケン/森田一浩)銀賞
    10.
    神奈川海老名市立海老名中1/吹奏楽のためのエッセイU(福島弘和)金賞・代表
    11.
    千葉習志野市立第四中4/スペイン奇想曲より(N.リムスキー=コルサコフ/石津谷治法)金賞
    12.
    栃木宇都宮市立陽南中1/「GR」より シンフォニック・セレクション(天野正道)銀賞
    13.
    神奈川川崎市立宮前平中4/ゴーストトレイン(E.ウィテカー)銀賞
    14.
    千葉船橋市立海神中4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)金賞
    15.
    神奈川藤沢市立六会中4/イタリア奇想曲(P.チャイコフスキー/伊藤彬) 金賞
    16.
    茨城水戸市立千波中1/ノアの方舟(樽屋雅徳)銅賞
    17.
    栃木高根沢町立阿久津中4/プロフォンドゥム〜地底 (天野正道)銀賞
    18.
    茨城ひたちなか市立田彦中4/プラトンの洞窟からの脱出(S.メリロ)銀賞
    19.
    神奈川横浜市立田奈中1/パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ(天野正道)銅賞
    20.
    茨城土浦市立土浦第三中4/バレエ音楽「ガイーヌ」より 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭(A.ハチャトゥリアン/林紀人)銅賞
    21.
    千葉柏市立酒井根中2/彩雲の螺旋〜吹奏楽のための(中橋愛生)金賞・代表
    22.
    千葉習志野市立第五中1/バレエ音楽「眠りの森の美女」より(P.チャイコフスキー/石津谷治法)金賞・代表
    23.
    神奈川厚木市立厚木中4/交響曲第2番「キリストの受難」より(F.フェルラン)銀賞
    24.
    神奈川横浜市立荏田南中4/プロメテウスの雅歌(鈴木英史)銅賞
    海老名市立海老名中(初出場)、柏市立酒井根中(2年ぶり16回目)、習志野市立第五中(9年ぶり6回目)

    【高校】 
    1.
    千葉市立習志野高4/楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/織戸弘和)金賞・代表
    2.
    神奈川相模原高 5/宇宙の音楽(P.スパーク)銀賞
    3.
    千葉市立柏高 4/交響詩「ヌーナ」(阿部勇一)金賞・代表
    4.
    茨城明秀学園日立高5/紺碧の波濤(長生淳)銅賞
    5.
    神奈川横浜市立戸塚高 4/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より ソロモンの夢、ベルキスの暁の踊り、狂宴の踊り(O.レスピーギ/高橋典秀)銀賞
    6.
    栃木宇都宮短期大学附属高4/シネマ・シメリック(天野正道)銅賞
    7.
    千葉幕張総合高1/トッカータとフーガ ニ短調(J.S.バッハ/鮎川広明)金賞
    8.
    神奈川横浜隼人高5/トリトン・エムファシス(長生淳)銅賞
    9.
    栃木作新学院高4/科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲(中橋愛生)金賞
    10.
    神奈川法政第二高5/交響的印象「教会のステンドグラス」より エジプトへの逃亡、大天使聖ミカエル(O.レスピーギ/森田一浩)銀賞
    11.
    千葉国府台高1/エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ?(天野正道)銅賞
    12.
    茨城茨城高 4/吹奏楽のための交響曲「ワイン・ダーク・シー」(J.マッキー)銅賞
    13.
    神奈川川崎市立橘高 5/暗黒の一千年代(J.シュワントナー)金賞
    14.
    千葉千葉商業高 2/バレエ音楽「中国の不思議な役人」(B.バルトーク/加養浩幸)銀賞
    15.
    神奈川横浜創英中・高 4/吹奏楽のための交響的断章(福島弘和)銀賞
    16.
    茨城大成女子高4/フェスティバル・ヴァリエーション(C.T.スミス)銅賞
    17.
    千葉小金高 5/宇宙の音楽(P.スパーク)銀賞
    18.
    神奈川東海大付属相模高1/交響曲第8番より(M.アーノルド/P.ダンスト)金賞
    19.
    神奈川横浜緑ヶ丘高 1/吹奏楽のための交響曲「ワイン・ダーク・シー」(J.マッキー)銀賞
    20.
    千葉市立船橋高 4/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ/小長谷宗一)銀賞
    21.
    神奈川三浦学苑高4/「シンフォニア・ハムレット」より 3.狂気(S.Q.セルナ)金賞
    22.
    茨城水戸女子高1/ラザロの復活(樽屋雅徳)銀賞
    23.
    栃木宇都宮中央女子高4/パガニーニ・ロスト イン ウインド(長生淳)銅賞
    24.
    茨城常総学院高2/交響詩「ドン・ファン」(R.シュトラウス/本図智夫)金賞・代表
    市立習志野高(2年ぶり34回目)、市立柏高(2年ぶり31回目)、常総学院高(2年ぶり22回目)が代表。

    【大学】 
    1.
    栃木白鴎大学ウインドオーケストラ4/フィアナの騎士(広瀬勇人)銀賞
    2.
    茨城筑波大学吹奏楽団4/丘の上のレイラ(星出尚志)銅賞
    3.
    千葉秀明大学吹奏楽部4/クロスファイア〜ノーヴェンバー22〜(樽屋雅徳)銀賞
    4.
    神奈川神奈川大学吹奏楽部5/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 1.衝動、2.情緒、4.陽光 (高昌帥)金賞・代表
    5.
    茨城常磐大学吹奏楽団4/森にいだかれて(福島弘和)銀賞
    神奈川大学(2年ぶり48回目)が代表

    【職場・一般】 
    1.
    茨城日立市民吹奏楽団4/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)銀賞
    2.
    神奈川ユース・ウインド・オーケストラ5/春になって、王たちが戦いに出るに及んで(D.R.ホルジンガー)銀賞
    3.
    茨城常陸太田市民吹奏楽団4/アダージョ・スウォヴィアンスキェ(天野正道)銅賞
    4.
    千葉船橋市交響吹奏楽団1/カレイドスコープ〜ブルックの歌による5つの変奏曲(P.スパーク)銀賞
    5.
    栃木ゼーレンフォルクスオルケスタ3/「GR」より シンフォニック・セレクション(天野正道)銀賞
    6.
    千葉習志野ウィンド・オーケストラ4/ファンタジア(高昌帥)金賞
    7.
    茨城聖徳ウィンド・アンサンブル4/歌劇「イーゴリ公」より 韃靼人の踊り(A.ボロディン/高橋友子)銀賞
    8.
    茨城ひたちなか交響吹奏楽団1/シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和)銅賞
    9.
    千葉Ensemble Wizard4/大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン(鈴木英史)銅賞
    10.
    神奈川横浜ブラスオルケスター5/楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/近藤久敦)金賞・代表
    11.
    千葉光ウィンドオーケストラ5/「ラ・ジョコンダ」より 微笑み、神秘(樽屋雅徳)金賞・代表
    12.
    神奈川Pastorale Symphonic Band5/シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和)金賞・代表
    13.
    栃木宇都宮音楽集団4/淡い花の夢路〜伊弉諾と伊弉冉、尊き国生みのエピソード〜(八木澤教司)銀賞
    14.
    神奈川グラール ウインド オーケストラ4/波乱万丈(天野正道)金賞
    15.
    栃木矢板ウインドオーケストラ4/ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール(愛と祈りの歌) (松下倫士)金賞
    16.
    神奈川相模原市民吹奏楽団 3/蒼き三日月の夜(樽屋雅徳)金賞
    17.
    茨城水戸市民吹奏楽団4/美女と野獣メドレー(A.メンケン/森田一浩)銀賞
    18.
    千葉北総シンフォニックウインド2/秘儀W〈行進〉(西村朗)銀賞
    19.
    千葉フェニーチェ・ウィンド・アンサンブル2/歌劇「子供と魔法」より(M.ラヴェル/檜貝道郎)銀賞
    20.
    茨城取手交響吹奏楽団4/「もののけ姫」ファンタジック・シーン〜交響組曲『もののけ姫』より(久石譲/森田一浩)銅賞
    横浜ブラスオルケスター(3年ぶり15回目)、光ウィンドオーケストラ(2年ぶり8回目)、Pastorale Symphonic Band(2年ぶり4回目)が代表