東 海

    2024年の代表団体
    中学
    日進市立日進西中学校(愛知)、松本市立梓川中学校(長野)、松本市立鎌田中学校(長野)
    高校
    浜松聖星高等学校(静岡)、光ヶ丘女子高等学校(愛知)、愛知工業大学名電高等学校(愛知)
    大学
    静岡大学吹奏楽団(静岡)、信州大学吹奏楽団(長野)
    職場一般ヤマハ吹奏楽団(静岡)、静岡大学OB吹奏楽団(静岡)

    東海代表
    ●中学/四日市市立内部中学校(三重)、松本市立鎌田中学校(長野)、日進市立日進西中学校(愛知)
    ●高校/愛知工業大学名電高等学校(愛知)、浜松聖星高等学校(静岡)、光ヶ丘女子高等学校(愛知)
    ●大学/
    ●職場・一般/

    プログラム/成績
    【中学】 終了
    1.
    長野長野市立裾花中1/交響曲第3番より(J.バーンズ)銀賞
    2.
    愛知岡崎市立矢作中1/生命のアマナ 〜ウインド・アンサンブルのために〜(片岡寛晶)銅賞
    3.
    三重菰野町立菰野中 2/バレエ音楽「青銅の騎士」より
       元老院前広場にて、エフゲニーとパラーシャ、踊りの情景、偉大なる都市への賛歌(R.グリエール)
    銅賞
    4.
    岐阜大垣市立東中4/復興(保科洋)銅賞
    5.
    静岡浜松市立浜名中3/復興(保科洋)金賞
    6.
    愛知春日井ジュニアウインドイースト1/交響組曲第7番「BR」より(天野正道)銅賞
    7.
    静岡浜松市立湖東中2/交響組曲「シェエラザード」より(N.リムスキー=コルサコフ/真島俊夫)銀賞
    8.
    三重四日市市立内部中4/歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/國木俊之)金賞・代表
    9.
    長野松本市立鎌田中4/宇宙の音楽(P.スパーク)金賞・代表
    10.
    愛知日進市立日進西中1/組曲「道化師」より プロローグ、道化師のギャロップ、叙情的小シーン、エピローグ(D.カバレフスキー/鈴木英史)金賞・代表
    11.
    静岡浜松市立丸塚中3/時の跳ね馬〜吹奏楽のための(中橋愛生)銀賞
    12.
    岐阜飛騨ジュニアウインドオーケスト3/ラッキードラゴン 〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)銅賞
    13.
    愛知名古屋市立神丘中3/シンフォニエッタ第5番「火焔の鳥」(福島弘和)銀賞
    14.
    長野長野市立東北中3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より(M.ラヴェル/山田忠臣)銀賞
    15.
    長野長野市立柳町中3/スペイン奇想曲より(N.A.リムスキー=コルサコフ/石津谷治法)金賞
    16.
    静岡浜松市立南部中3/パラフレーズ・パァ 《スタティック・エ・エクスタティック》 アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ(天野正道)銅賞
    17.
    三重四日市市立南中1/付喪神(J.マッキー)銅賞
    18.
    岐阜池田Jr.ウインド・オーケストラ3/廻る天輪 〜英雄ロスタムと悲劇のソフラーブ(片岡寛晶)銀賞
    19.
    愛知尾張旭市立東中3/ラッキードラゴン 〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)金賞
    20.
    長野長野市立広徳中3/バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.グリエール/石津谷治法)銀賞
    四日市市立内部中(21年ぶり2回目)、松本市立鎌田中(5年連続11回目)、日進市立日進西中(2年連続8回目)が代表

    【高校】 終了
    1.
    静岡常葉大附属橘高4/交響詩「モンタニャールの詩」(J.ヴァン・デル・ロースト)金賞
    2.
    愛知愛知工業大学名電高3/藍色の谷(酒井格)金賞・代表
    3.
    三重神戸高3/富士山 〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)銅賞
    4.
    長野豊科高3/エルサレム讃歌(A.リード)銀賞
    5.
    岐阜大垣商業高1/タイム・フォー・アウトレイジ!(M.ピュッツ)銅賞
    6.
    静岡浜松聖星高3/交響詩「ローマの祭り」より チルチェンセス、主顕祭(O.レスピーギ/森田一浩)金賞・代表
    7.
    愛知聖カタリナ学園光ヶ丘女子高3/ブラック・ゴールド(T.ドゥルルイエル)金賞・代表
    8.
    愛知日本福祉大学付属高3/交響曲第2番「江戸の情景」より(F.チェザリーニ)銅賞
    9.
    三重白子高4/宇宙の音楽(P.スパーク)銀賞
    10.
    愛知中部大学春日丘高1/エルサレム讃歌(A.リード)銅賞
    11.
    長野小諸高3/バッハの名による幻想曲とフーガ(F.リスト/田村文生)金賞
    12.
    愛知安城学園高3/アウディヴィ・メディア・ノクテ(O.ヴェースピ)金賞
    13.
    岐阜長良高1/創造のレゾナンス (江原大介)銅賞
    14.
    愛知東海中・高4/生命のアマナ 〜ウィンド・アンサンブルのために〜(片岡寛晶)銅賞
    15.
    静岡浜松日体中・高3/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)銀賞
    16.
    愛知安城高3/シンフォニエッタ第5番「火焔の鳥」 (福島弘和)銅賞
    17.
    静岡東海大付属静岡翔洋高3/ラ・メール 〜クロード・ドビュッシーのレミニサンス(三澤慶) 金賞
    18.
    岐阜岐阜商業高3/シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和)銀賞
    19.
    三重皇學館高3/交響曲「画家マティス」より U.埋葬 V. 聖アントニウスの誘惑(P,ヒンデミット/篠崎卓美)銀賞
    20.
    長野長野日本大学中学・高1/バレエ音楽「三角帽子」より(M.de.ファリャ/石津谷治法)金賞
    愛知工業大学名電高(5年連続47回目)、浜松聖星高(5年連続12回目)、光ヶ丘女子高(5年連続23回目)が代表。10大会連続で同じ顔触れ。

    【大学】 演奏順決定
    1.
    愛知中部大学シンフォニックバンド1/蒼き三日月の夜(樽屋雅徳)
    2.
    静岡常葉大学吹奏楽団4/リベラシオン(天野正道)
    3.
    愛知愛知教育大学吹奏楽団2/富士山 〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
    4.
    岐阜中部学院大学3/交響曲第1番「アークエンジェルズ」より(F.チェザリーニ)
    5.
    岐阜朝日大学体育会吹奏楽部1/森の贈り物(酒井格)
    6.
    静岡静岡大学吹奏楽団3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/小野寺真)
    7.
    長野信州大学4/いにしえの時から (J.ヴァン・デル・ロースト)
    8.
    愛知名古屋商科大学吹奏楽部1/海のフォルトゥナ(樽屋雅徳)
    9.
    三重三重大学吹奏楽団4/三つの交響的素描「海」より 風と海との対話(C.ドビュッシー)


    【職場・一般】 演奏順決定
    1.
    長野長野市民吹奏楽団3/バレエ音楽「スパルタクス」より (A.I.ハチャトゥリアン/仲田守)
    2.
    静岡浜松シャルールウインドシンフォニー3/鳳凰が舞う 〜印象、京都 石庭 金閣寺(真島俊夫)
    3.
    三重白子ウインドシンフォニカ 3/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
    4.
    愛知東海市吹奏楽団3/交響詩「ローマの噴水」より(O.レスピーギ/木村吉弘)
    5.
    岐阜岐阜ブラスオルケスタ―1/オルレアンの少女(天野正道)
    6.
    静岡浜松交響吹奏楽団4/三つのジャポニスム(真島俊夫)
    7.
    愛知サンク・エトワール名古屋3/交響曲第2番「江戸の情景」より(F.チェザリーニ)
    8.
    愛知Nisshin Wind Orchestra1/スペイン狂詩曲より T.夜への前奏曲 W.祭り(M.ラヴェル/森田一浩)
    9.
    愛知安城ブラスオルケスター3/アウディヴィ・メディア・ノクテ(O.ヴェースピ)
    10.
    愛知ウインドアンサンブル尾東4/クロスファイヤー・ノーヴェンバー22(樽屋雅徳)
    11.
    岐阜CGUウインドアンサンブル3/「GR」より シンフォニック・セレクション(天野正道)
    12.
    長野上田市民吹奏楽団4/ハンガリー民俗舞曲(L.ヴェイネル/近藤久敦)
    13.
    愛知ルロウブラスオルケスター1/タイム・フォー・アウトレイジ!(M.ピュッツ)
    14.
    静岡静岡大学OB吹奏楽団4/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ/小野寺真)
    15.
    三重三重ユナイテッドウインドオーケストラ 4/カタリナの神秘の結婚(2023年版)(樽屋雅徳)