西 関 東

    2024年の代表団体 
    中学
    朝霞市立朝霞第一中学校(埼玉)、さいたま市立土屋中学校(埼玉)
    高校
    埼玉県立伊奈学園総合高等学校(埼玉)、春日部共栄高等学校(埼玉)、埼玉栄高等学校(埼玉)
    大学
    文教大学吹奏楽部(埼玉)
    職場・一般
    川金アンサンブルリベルテ吹奏楽団(埼玉)、伊奈学園OB吹奏楽団(埼玉)

    西関東代表
    ●中学/さいたま市立土屋中学校(埼玉)、朝霞市立朝霞第一中学校(埼玉)
    ●高校/
    ●大学/
    ●職場・一般/

    プログラム/成績
    【中学】 終了
    1.
    埼玉朝霞市立朝霞第三中 1/バレエ音楽「青銅の騎士」より
        序章、元老院の広場にて、輪舞、偉大な都市への賛歌(R.グリエール/森田一浩)
    銀賞
    2.
    埼玉さいたま市立土屋中3/歌劇「アンドレア・シェニエ」より(U.ジョルダーノ/宍倉晃)金賞・代表
    3.
    埼玉越谷市立光陽中3/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃、田中秀和)銀賞
    4.
    群馬高崎市立塚沢中3/ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク(P.スパーク)銅賞
    5.
    群馬伊勢崎市立第一中3/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)銅賞
    6.
    群馬伊勢崎市立第三中3/鳥之石楠船神 〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)銅賞
    7.
    山梨韮崎市立韮崎東中3/スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》 より(久石譲・木村弓/森田一浩)銅賞
    8.
    新潟新潟市立新津第二中1/リベラシオン(天野正道)銀賞
    9.
    新潟新潟市立上山中1/交響曲第3番「ドン・キホーテ」より 第1楽章「クエスト」(R.W.スミス)銅賞
    10.
    埼玉飯能市立加治中1/シー・オブ・ウィズダム 〜知恵を持つ海〜(清水大輔)金賞
    11.
    埼玉坂戸市立千代田中・坂戸中1/歌劇「マノン・レスコー」より(G.プッチーニ/宍倉晃)金賞
    12.
    埼玉朝霞市立朝霞第四中1/依依恋恋〜恋路の道は恋の路〜(樽屋雅徳)金賞
    13.
    埼玉朝霞市立朝霞第一中1/「ポカホンタス」より(A.メンケン/宍倉晃)金賞・代表
    14.
    新潟妙高市立新井中3/天雷无妄(天野正道)銀賞
    15.
    山梨昭和町立押原中1/歌劇「トスカ」第一幕より(G.プッチーニ/後藤洋)銅賞
    16.
    埼玉さいたま市立木崎中 3/バレエ音楽「三角帽子」より 
        粉屋の女房の踊り、隣人たちの踊り、終幕の踊り(M.ファリャ/森田一浩)
    金賞
    17.
    新潟燕市立燕中3/セルゲイ・モンタージュ(鈴木英史)銀賞
    18.
    埼玉越谷市立大相模中3/「ノートルダムの鐘」より(A.メンケン/森田一浩)金賞
    19.
    群馬吉岡町立吉岡中1/ポカホンタス(A.メンケン/宍倉晃)銀賞
    20.
    群馬前橋市立第七中3/ポカホンタス(A.メンケン/宍倉晃)銀賞
    21.
    山梨南アルプス市立櫛形中1/交響詩曲「西遊記」(福島弘和)銅賞
    22.
    新潟新潟市立亀田中4/セレブレーション 〜サン・サーンスの主題による(J.カーナウ)銅賞
    さいたま市立土屋中(4年連続4回目)、朝霞市立朝霞第一中(5年連続9回目)が代表。

    【高校】 演奏順決定
    1.
    埼玉花咲徳栄高4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)
    2.
    群馬高崎女子高4/世界の首都(G.アンタイル/川原明夫)
    3.
    新潟新潟明訓高3/マードックからの最後の手紙(2021年版)(樽屋雅徳)
    4.
    埼玉市立浦和高3/ドラゴンの年(P.スパーク)
    5.
    山梨甲府西高2/シンフォニック・ファンタジー「もののけ姫」より(久石譲/福島弘和)
    6.
    埼玉春日部共栄高3/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/中村睦郎)
    7.
    埼玉和光国際高3/バレエ音楽「三角帽子」より 粉屋の踊り、終幕の踊り(M.de.ファリャ/小野寺真)
    8.
    群馬前橋育英高4/幻想序曲「ロメオとジュリエット」より(P.チャイコフスキー)
    9.
    山梨韮崎高4/交響詩「ローマの祭り」より(O.レスピーギ/森田一浩)
    10.
    埼玉星野高3/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
    11.
    新潟東京学館新潟高3/アルプス交響曲より(R.シュトラウス/森田一浩)
    12.
    埼玉伊奈学園総合高3/「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調」より シャコンヌ(J.S.バッハ/森田一浩)
    13.
    新潟日本文理高3/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
    14.
    群馬東京農業大学第二高3/シンフォニア・フェスティーヴァ(A.ラニング)
    15.
    山梨日本航空高3/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
    16.
    新潟中越高3/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ/小長谷宗一)
    17.
    山梨甲府第一高3/ミュージカル「ミス・サイゴン」より(C.M.シェーンベルク/宍倉晃)
    18.
    埼玉越谷北高4/黎明のエスキース(阿部勇一)
    19.
    群馬前橋商業高1/平田幻想(天野正道)
    20.
    埼玉叡明高3/交響曲第1番「悪魔の聖書」より(J.ディヴィッド)
    21.
    新潟新潟南高3/仮面幻想(大栗裕)
    22.
    埼玉埼玉栄高2/歌劇「ラ・ボエーム」より(G.プッチーニ/宍倉晃)


    【大学】 演奏順決定
    1.
    群馬高崎経済大学直属吹奏楽部3/歌劇「道化師」より (R.レオンカヴァッロ/福島弘和)
    2.
    山梨都留文科大学吹奏楽部1/ゴースト・シップ(幽霊船)(J.A.ピナ)
    3.
    埼玉文教大学吹奏楽部3/天岩戸は時の迷宮(石毛里佳)
    4.
    新潟新潟大学吹奏楽部3/交響曲第3番より 第3・4楽章(J.バーンズ)


    【職場・一般】  演奏順決定
    1.
    新潟シンフォニック・アンサンブル・リルト3/レント・ラメントーソ  〜すべての涙のなかに、希望がある(ボーヴォワール)(真島俊夫)
    2.
    埼玉越谷市音楽団3/アルメニアンダンス・パート2より T.農民の訴え V.ロリの歌(A.リード)
    3.
    群馬前橋市民吹奏楽団1/バレエ音楽「三角帽子」より(M.ファリャ/山本教生)
    4.
    埼玉川金アンサンブルリベルテ吹奏楽団1/交響曲第2番より(J.バーンズ)
    5.
    埼玉川越奏和奏友会吹奏楽団1/パーセルの主題による変奏曲とフーガ(B.ブリテン/佐藤正人)
    6.
    山梨甲斐市敷島吹奏楽団3/トラジチニ・ソナタ・ナ・ジュレバカ・イ・プウォーヴエ(天野正道)
    7.
    埼玉ソールリジェール吹奏楽団3/黎明のエスキース(阿部勇一)
    8.
    山梨市川三郷吹奏楽団2/プラトンの洞窟からの脱出(S.メリロ)
    9.
    埼玉大宮吹奏楽団3/アンティフォナーレ 〜金管六重奏とバンドのための〜(V.ネリベル)
    10.
    山梨ソノリテ甲府吹奏楽団4/序曲「謝肉祭」(A.ドヴォルザーク/鈴木英史)
    11.
    群馬モルトウィンドアンサンブル 1/歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋)
    12.
    新潟アンサンブル橘2/シネマ・シメリック(天野正道)
    13.
    埼玉伊奈学園OB吹奏楽団3/「ばらの騎士」序曲(R.シュトラウス/森田一浩)